今日は天皇陛下のご即位を祝う祭典が行われた
国民祭典は超党派の議員連盟や
経済界などが参加する民間団体の主催で開催された
皇居の近くで奉納まつりや皇居前広場で祝賀式典
そして天皇皇后両陛下がおことばを述べられた
令和になってからはまさに真我の時代という気がする
なんだか空気が違うというか色が違うというか
目には見えないけど愛のエネルギーでいっぱい
今日のお祝いの様子をテレビで中継されたり
ニュースでの様子をみていて思い出されたのは
かつて佐藤康行がレストランチェーンをしていた頃
お店の何周年記念をお客さんがやってくれていたこと
祝賀式典では天皇皇后両陛下が
皇居の二重橋近くの石橋の上に姿を見せられ
お祝いや演奏をきかれ
天皇陛下からのおことばもあった
万歳三唱の後に皆さんに手を振られ
お二人で歩いて皇居にお戻りになる様子が
あまりにも無防備というか
ほんと家の前に出てきてちょっとおしゃべりして
じゃあまた
と家の中に戻っていくような
なんか今までにみたことのないような感じで
すごく不思議な初めての感覚になりました
皆んなからお祝いされ喜んでおられる
お祝いする側の喜びも伝わってくる
なんだか温ったかくなった
よかったら応援お願いします

よかったら↑ポチッ↑とおねがいします


国民祭典は超党派の議員連盟や
経済界などが参加する民間団体の主催で開催された
皇居の近くで奉納まつりや皇居前広場で祝賀式典
そして天皇皇后両陛下がおことばを述べられた
令和になってからはまさに真我の時代という気がする
なんだか空気が違うというか色が違うというか
目には見えないけど愛のエネルギーでいっぱい
今日のお祝いの様子をテレビで中継されたり
ニュースでの様子をみていて思い出されたのは
かつて佐藤康行がレストランチェーンをしていた頃
お店の何周年記念をお客さんがやってくれていたこと
祝賀式典では天皇皇后両陛下が
皇居の二重橋近くの石橋の上に姿を見せられ
お祝いや演奏をきかれ
天皇陛下からのおことばもあった
万歳三唱の後に皆さんに手を振られ
お二人で歩いて皇居にお戻りになる様子が
あまりにも無防備というか
ほんと家の前に出てきてちょっとおしゃべりして
じゃあまた
と家の中に戻っていくような
なんか今までにみたことのないような感じで
すごく不思議な初めての感覚になりました
皆んなからお祝いされ喜んでおられる
お祝いする側の喜びも伝わってくる
なんだか温ったかくなった
よかったら応援お願いします

よかったら↑ポチッ↑とおねがいします


このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。